《黄帝内经·素问·痿论》
- 
            
黄帝问曰:五藏使人痿何也?
岐伯对曰:肺主身之皮毛,心主身之血脉,肝主身之筋膜,脾主身之肌肉,肾主身之骨髓。故肺热叶焦,则皮毛虚弱急薄,著则生痿躄也;心气热,则下脉厥而上,上则下脉虚,虚则生脉痿,枢折挈,胫纵而不任地也;肝气热,则胆泄口苦筋膜干,筋膜干则筋急而挛,发为筋痿;脾气热,则胃干而渴,肌肉不仁,发为肉痿;肾气热,则腰脊不举,骨枯而髓减,发为骨痿。
帝曰:何以得之?
岐伯曰:肺者,藏之长也,为心之盖也;有所失亡,所求不得,则发肺鸣,鸣则肺热叶焦,故曰,五藏因肺热叶焦发为痿躄,此之谓也。悲哀太甚,则胞络绝,胞络绝,则阳气内动,发则心下崩,数溲血也。故《本病》曰:大经空虚,发为肌痹,传为脉痿。思想无穷,所愿不得,意淫于外,入房太甚,宗筋弛纵,发为筋痿,及为白淫,故《下经》曰:筋痿者,生于肝使内也。有渐于湿,以水为事,若有所留,居处相湿,肌肉濡渍,痹而不仁,发为肉痿。故《下经》曰:肉痿者,得之湿地也。有所远行劳倦,逢大热而渴,渴则阳气内伐,内伐则热舍于肾,肾者水藏也,今水不胜火,则骨枯而髓虚,故足不任身,发为骨痿。故《下经》曰:骨痿者,生于大热也。
帝曰:何以别之?
岐伯曰:肺热者色白而毛败,心热者色赤而络脉溢,肝热者色苍而爪枯,脾热者色黄而肉蠕动;肾热者色黑而齿槁。
帝曰:如夫子言可矣,论言治痿者独取阳明,何也?
岐伯曰:阳明者,五藏六府之海,主润宗筋,宗筋主骨而利机关也。冲脉者,经脉之海也,主渗灌谿谷,与阳明合于宗筋,阴阳揔宗筋之会,会于气街,而阳明为之长,皆属于带脉,而络于督脉。故阳明虚则宗筋纵,带脉不引,故足痿不用也。
帝曰:治之奈何?
岐伯曰:各补其荥而通其俞,调其虚实,和其逆顺,筋、脉、骨、肉各以其时受月,则病已矣。
帝曰:善。
『上一章』『黄帝内经章节目录』 『下一章』
 黄帝内经 素问痿论译文
黄帝问道:五脏都能使人发生痿病,是什么道理呢?岐伯回答说:肺主全身皮毛,心主全身血脉,肝主全身筋膜,脾主全身肌肉,肾主全身骨髓。所以肺脏有热,灼伤津液,则枯焦,皮毛也成虚弱、干枯不…详情
相关翻译
相关赏析
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),原作者已无法考证,版权归原作者所有。火星国学网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
转载请注明:原文链接 | http://www.sheqi.org/bookview/1019.html
热门诗词
- 积雨辋川庄作 / 秋归辋川庄作 [王维]
 - 月中行 [陈允平]
 - 阮郎归·柳阴庭院占风光 [曾觌]
 - 去年余佐京口遇王嘉支从张魏公督(河亭掣手共徘徊 [陆游]
 - 轮台歌奉送封大夫出师西征(轮台城头夜吹角) [岑参]
 - 点绛唇(复自和) [向子諲]
 - 杏园芳 [尹鹗]
 
古文典籍
- 「诗经」
 - 「论语」
 - 「史记」
 - 「周易」
 - 「易传」
 - 「左传」
 - 「大学」
 - 「中庸」
 - 「尚书」
 - 「礼记」
 - 「周礼」
 - 「孟子」
 - 「老子」
 - 「吴子」
 - 「荀子」
 - 「庄子」
 - 「墨子」
 - 「管子」
 - 「列子」
 - 「宋书」
 - 「汉书」
 - 「晋书」
 - 「素书」
 - 「仪礼」
 - 「周书」
 - 「梁书」
 - 「隋书」
 - 「陈书」
 - 「魏书」
 - 「孝经」
 - 「将苑」
 - 「南齐书」
 - 「北齐书」
 - 「新唐书」
 - 「后汉书」
 - 「南史」
 - 「司马法」
 - 「水经注」
 - 「商君书」
 - 「尉缭子」
 - 「北史」
 - 「逸周书」
 - 「旧唐书」
 - 「三字经」
 - 「淮南子」
 - 「六韬」
 - 「鬼谷子」
 - 「三国志」
 - 「千字文」
 - 「伤寒论」
 - 「反经」
 - 「百家姓」
 - 「菜根谭」
 - 「弟子规」
 - 「金刚经」
 - 「论衡」
 - 「韩非子」
 - 「山海经」
 - 「战国策」
 - 「地藏经」
 - 「冰鉴」
 - 「围炉夜话」
 - 「六祖坛经」
 - 「睡虎地秦墓竹简」
 - 「资治通鉴」
 - 「续资治通鉴」
 - 「梦溪笔谈」
 - 「旧五代史」
 - 「文昌孝经」
 - 「四十二章经」
 - 「吕氏春秋」
 - 「了凡四训」
 - 「三十六计」
 - 「徐霞客游记」
 - 「黄帝内经」
 - 「黄帝四经」
 - 「孙子兵法」
 - 「孙膑兵法」
 - 「本草纲目」
 - 「孔子家语」
 - 「世说新语」
 - 「贞观政要」
 - 「颜氏家训」
 - 「容斋随笔」
 - 「文心雕龙」
 - 「农桑辑要」
 - 「搜神记」